食品・飲料

グリッド リスト

昇順

251-260 中 582

ページ:
  1. 24
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28
  1. 松阪牛すじ高菜
    ¥1,350

    三重県松阪市で話題の“納豆テーマパーク”まちの駅たぬみせ納豆工房の館内レストラン「健食たぬみせ」厨房より生まれた納豆料理、それも松阪牛納豆料理をビン詰めいたしましたシリーズ第三弾、松阪市の食の資産、松阪ホルモン焼肉屋さん各店が味を競い合う名脇役メニューの“牛すじ煮”をフューチャーいたしました。松阪牛の牛すじをシェフオリジナルの味付けをした牛すじ煮と三重県熊野飛鳥産高菜の刻み漬けを一緒に炊き込んだ創作料理の瓶詰めです。赤豆納豆1粒だけ入。

    飯の友ですが、晩酌の肴にも。牛すじ煮は酒の肴として松阪市民に親しまれています。松阪肉の牛すじをかみしめれば旨味が・・・そして運よく赤豆納豆粒にあたれば・・・
    納豆レストランだからこそ成しえた本物の納豆料理。そして本物の栄養料理。牛すじ肉に高菜のマスタード成分が染み込んでとても良いおかずに・・・栄養満点の松阪牛の牛すじ肉がからし高菜漬けで愉しめます。そして納豆の栄養も。。赤豆の納豆が一粒だけ入っています。赤豆は珍しい大豆で旨味成分が飛び抜けて豊富で野性味あふれる大豆なのですが、納豆発酵させると、不思議にも嫌味・生臭さとは無縁な爽やかさのある納豆になります。この赤豆納豆に牛すじ煮のタレが染み、味のアクセントになっているのです。それはまるで茶碗蒸しの銀杏にあたったような嬉しさの再現でしょうか。
    ※高菜漬けについて・・
    高菜は、飛鳥たかな生産組合様(三重県熊野市飛鳥町佐渡266-1)栽培・加工の「たかな漬け」(保存料・化学調味料・着色料無添加)を刻んで使用しております。熊野では、いにしえから郷土料理「めはり寿司」に使用されている伝統的な栽培特産物で「美し国三重の伝統野菜」に選ばれています。栄養価も高く、βカロチン、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。また、近年注目されているアントシアニンも多量に含んでいることがわかっています。飛鳥「たかな」は赤大葉品種で、葉の表側が赤紫色をしています。巷の青大葉品種に比べて辛味が強く、ワサビや大根おろしのようなピリッとした辛さが特徴です。

    温めてご飯に乗せて牛すじ高菜丼にも、冷たいまま湯豆腐・冷奴に乗せても美味しく、また、油炒めてチャーハンの具材、そのまま酒の肴にどうぞ。もちろん、納豆に混ぜても美味です。

    もっと知る
  2. 松阪牛あぶら味噌
    ¥870

    三重県松阪市で話題の“納豆テーマパーク”まちの駅たぬみせ納豆工房の館内レストラン「健食たぬみせ」厨房より生まれた納豆料理、それも松阪牛納豆料理をビン詰めいたしましたシリーズ第四弾、たぬみせレストランは注目の松阪牛脂身を『あぶら味噌』にいたしました。松阪牛の脂は融点が低く、溶けやすく、舌に乗せただけで溶けはじめます。その松阪牛脂を三重県産の米味噌とあわせて、たぬみせレストランオリジナルの味付けで三重県産ひきわり納豆を漬け込みました。ご飯にのせても、ディップでも、また、スープにしてもとても美味しく重宝です。

    もっと知る
  3. 松阪牛センマイ酢味噌
    ¥1,350

    松阪牛でも脂分の少ない部位、センマイを三重県熊野みふね酢と三重県味噌のサッパリ酢味噌で味付けました。もずくが味のアクセントとなっています。三重県産ひきわり納豆使用。

    もっと知る
  4. スプラウトにんにく『元気君』(20本)
    ¥1,200

    屋内で完全無農薬のもと、水耕栽培で発芽させたにんにくは、根も葉も丸ごと食べられるのが特徴です。

    通常のにんにくよりも鉄分、カルシウム、亜鉛、銅、GABAなどが多く含まれています。

    価 格

    1,200円 / 20本(送料無料)・・・1袋 / 10本入り

    もっと知る
  5. スプラウトにんにく『元気君』(30本)
    ¥1,500

    屋内で完全無農薬のもと、水耕栽培で発芽させたにんにくは、根も葉も丸ごと食べられるのが特徴です。

    通常のにんにくよりも鉄分、カルシウム、亜鉛、銅、GABAなどが多く含まれています。

    価 格

    1,500円 / 30本(送料無料)・・・1袋 / 10本入り

    もっと知る
  6. ビオソルト(食用)300g
    ¥1,620

    リ・コエンザイムとは?
    酸化(サビや老化作用)を防ぎ改善する力と酵素の活性化を同時に行う、理想のミネラルです。

     

    驚きのパワーが秘められた岩塩
    「リ・コエンザイムソルト」は、約3億8千万年前に原始の海水がマグマで焼かれてできた強い還元力を持つ天然の焼成ミネラル(岩塩)です。普段の食事や入浴に取り入れるだけで、からだの「サビつき対策」と「ミネラル補給」が同時にできる、驚きのパワーが秘められた岩塩です。

     

    もっと知る
  7. ビオソルト(食用)ミル付70g
    ¥1,620

    リ・コエンザイムとは?
    酸化(サビや老化作用)を防ぎ改善する力と酵素の活性化を同時に行う、理想のミネラルです。

     

    驚きのパワーが秘められた岩塩
    「リ・コエンザイムソルト」は、約3億8千万年前に原始の海水がマグマで焼かれてできた強い還元力を持つ天然の焼成ミネラル(岩塩)です。普段の食事や入浴に取り入れるだけで、からだの「サビつき対策」と「ミネラル補給」が同時にできる、驚きのパワーが秘められた岩塩です。

     

    もっと知る
  8. ビオソルト(食用)70g詰替×3袋
    ¥1,620

    リ・コエンザイムとは?
    酸化(サビや老化作用)を防ぎ改善する力と酵素の活性化を同時に行う、理想のミネラルです。

     

    驚きのパワーが秘められた岩塩
    「リ・コエンザイムソルト」は、約3億8千万年前に原始の海水がマグマで焼かれてできた強い還元力を持つ天然の焼成ミネラル(岩塩)です。普段の食事や入浴に取り入れるだけで、からだの「サビつき対策」と「ミネラル補給」が同時にできる、驚きのパワーが秘められた岩塩です。

     

    もっと知る
  9. キャンディソルト(食用)35g携帯
    ¥486

    リ・コエンザイムとは?
    酸化(サビや老化作用)を防ぎ改善する力と酵素の活性化を同時に行う、理想のミネラルです。

     

    驚きのパワーが秘められた岩塩
    「リ・コエンザイムソルト」は、約3億8千万年前に原始の海水がマグマで焼かれてできた強い還元力を持つ天然の焼成ミネラル(岩塩)です。普段の食事や入浴に取り入れるだけで、からだの「サビつき対策」と「ミネラル補給」が同時にできる、驚きのパワーが秘められた岩塩です。

     

    もっと知る
  10. エキストラバージンオリーブオイル 太陽のきらめき
    ¥2,700

    手摘みオリーブを使った特製オイル。

    鶴亀園内で栽培しているオリーブを一粒一粒手摘みし、丁寧に作り上げた自慢のオリーブオイルです。
    瀬戸内産、酸度0.3%以下のエクストラバージンオリーブオイル
    収穫後6時間以内にコールドプレス製法にて作り上げました。
    とびきりの味をお楽しみください!

    鶴亀園内で栽培しているオリーブ「太陽のきらめき」シリーズは、全て自家栽培手摘み・瀬戸内産
    一粒一粒手摘みし、丁寧に作り上げた自慢のオリーブラインナップです。

    もっと知る

グリッド リスト

昇順

251-260 中 582

ページ:
  1. 24
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28

2021 Q&A co.,ltd All Rights Reserved.